実は私。
年末から不定期に腰痛に悩まされております。
この夏季休暇も殆ど要介護者です。
まぁ介護してくれる人が居ないんだけどね。
偶々家人の用事の付き添いで入ったコンビニに
場所が病院だからなのか
ズラっと並ぶ体質改善系のミニ本たち
当然、暇つぶしに腰痛関連の本を購入して
読んでおりました。
要約すると
ストレスが溜まると血行が悪くなるって事が一点。
無理な運動よりもリラクゼーション的な事も大事よって事が一点。
他色々書かれてましたがまぁ思い当たる節もあったので。
これは水槽弄りする言い訳になる。
と絶賛勘違いする事にしました。
まぁ
確かにいつまでも窮屈な水槽じゃ
プレ子もこんな事したり

ステルバイ軍団とチームアドルフォイの抗争も見られそうも無いので

重い腰 ガラスの腰をあげるしか無さそうです。
まぁある程度材料が揃ったからってのもあるんですけどね。

久しぶりに少し晴れ間が出たので庭の鯉も・・・・・・
まぁ鯉は又今度にしよう・・・ホテイソウで中確認できないし。
後、材料集め中に
サマーセール(在庫処分)になってた
睡蓮を発見。

念願の赤系の苗をたぶん入手しました。
例年の倍以上の単価だったので諦めてたんだけど
あの値段じゃ誰も買わないのね・・・
1つ購入したけど・・・あの大量の在庫どうするんだろう・・・・
睡蓮鉢ももう少し手が届きやすい価格になればいいのに
あぁ・・でも私の知ってる限り私が欲しいサイズの睡蓮鉢って
市場に出る価格が1万以上するんだから・・・
末端価格だと2~3万が妥当な値段
どこかに陶芸と水槽が好きな知り合いでもいないかな~
睡蓮鉢も作ってみたくなってきた。
スポンサーサイト