連休明け一週間が終わりました。
気温だけなら立派に秋です。
雑草畑になってる汚庭でお掃除と片付けを
しておりますと、盆栽に実がついておりました。

桃とかって今頃のものだったけ・・
摘果もしないから昆虫の餌にしかならないが、
たぶん美味しくないのだろう、虫も寄り付いてない。
お片付けと平行して水換えも

ホースで抜いて
排水は花壇>庭の水溜り>排水口の順で流れていきます。

鑑賞魚用浄水器を通してホースで
給水
適当に慣らした床砂も落ち着いたコリ水槽。
今年は引越しが多かった為かなんとなく
皆さんスリムです。

水量が倍増したエンドリ水槽は・・
エンドリが遊泳・・・
泳げるんだねワスレテタよ。

さぁ年末の大掃除に向けてしっかりお片付けしていかないと
今年は水槽関連で倉庫が大変な事になってる。
でも最近Webで見かけたビンテージ水槽
(大昔に小学校とかに置いてあったステンレス枠の水槽)
アレをどうにか再現したい衝動に駆られてて困る。
スポンサーサイト
偉いですね~。
もう少しで、秋ですもんね